チームラボ★ららぽーと湘南平塚で体験した遊びの感想をレポート!

チームラボ

ららぽーと湘南平塚自体には頻繁に行っているのですが、オープン当初から気になっていた「チームラボ」には一度も行ったことがありませんでした。

未就学児の子ども2人がいるものなので、いつか必ず行きたい!とは思っていたのですが、土日はいつも列ができているので並ぶ気になりませんでした。

そんなある日、たまたま平日に子ども2人を連れていける機会ができたので、その日の体験内容を簡単に紹介したいと思います。

お絵かき2

スポンサーリンク

2人の子ども連れで行ったチームラボ!キラキラ体験で子どもが遊びに没頭します!

チームラボでは音や光を使った様々な遊びが体験出来ます。ちょと暗めの店内は普段の生活とはかけ離れた異世界の雰囲気です。

そんな場所でできる遊びの体験は、子どもたちを没頭させる力があります。

いくつもの遊びがありましたが、我が家の子どもたちがハマった遊びを中心にレポートします。

まず代表的な遊びが、色を塗った絵がスクリーンに映し出される「お絵かきタウン」や「グラフィティネイチャー」です。

色紙を貼ってもOK!大画面に自分の作品が動く

色塗りができる台紙が数種類用意されているので、自分の好きな絵柄を選んで色を塗れます。

お絵かき

絵柄には、色をぬるだけではなく、そこに置いてある色紙を貼り付けてもいいそうです。

 

出来上がった作品をスタッフに渡すと、データをスキャンしてくれて、巨大スクリーンに動く画像として現れます。

お絵かきタウン

映し出されたものをタッチすると、震えたりもするので、スクリーンをタッチして遊ぶだけでも楽しめました。

ちなみに、スクリーンに映し出される種類は決まっているようで、建物や車などはこちらの巨大スクリーンに映し出されました。

私達が行ったときには「お絵かきクリスマス」の模様だったので、ソリに乗ったサンタさんがたくさん動いていましたね。

 

 

お花や小さい動物などは数メートル離れたカーペットの上に現れます。

お花の出現

カーペットに現れたものを踏むと弾けます。その場で足踏みするだけでも楽しいです。

鳥類は店内奥の壁に飛んでくるように出現しました。これはちょっと距離があるので、眺める程度でした。

 

建物と車に関しては、入口でもらった「ペーパークラフト」券を渡せば、立体作品が作れる展開図の台紙をプリントしてくれます。

原紙のクレーン車

元になった原紙

クレーン車の原型をとどめていない塗り絵になっていますが、展開図になったときには、はみ出ている部分が削除されて見やすくなりました。

印刷してもらった展開図

店内で作成しても良いそうですが、時間がかかりそうなので帰ってから家で制作しました。

クレーン車1

クレーン車2

大人の手の平にちょうど乗るサイズに出来上がりましたよ。

自分で作った展開で楽しむ「つくる!僕の天才ケンケンパ」

地面が美しい画像になっている小路の上を、ケンケンパしながら進む遊びです。

天才ケンケンパ

映し出されている「○」「△」「□」を踏むことに寄って、音がなったり弾けたりします。

普通に歩くだけでも楽しいのですが、事前に自分で「○」「△」「□」の展開パターンを考えてからその上を進むこともできるんです。

娘が何回も挑戦して楽しんでいました。

自分で作った道が即座に大画面の道となって現れることが面白かったようです。

天才ケンケンパ2

本当は、道の作り手と、道を進む人は別れて楽しむようですが、とても空いていたので、自分で作って自分で楽しむことができました。

「スタート」と「ゴール」があるので、大人がやっても少なからず達成感を味わうこともできます。

ただの滑り台じゃない!「すべって育てる!フルーツ畑」はキラキラ光る病みつき滑り台!

5歳の娘がチームラボの遊びの中で一番気に入っていたのが、こちらの「すべって育てる!フルーツ畑」の滑り台です。

滑り台

滑り台は4人まで横に並ぶことができるので、スッタフの方の「ヨーイドン!」の掛け声と共に一斉に滑ります。

滑り台を滑ると、滑った場所に色々なフルーツ達が音と一緒に現れて、弾けたりします。

スイカ、さくらんぼ、オレンジなど、鮮やかで種類豊富なフルーツが現れるので、見ているだけでもきれいです。

画像だと少し分かりにくいのですが、滑る前にはほとんど何もうつっておらず、人がすべるとこの様にフルーツ達が可愛い音とともに浮かび上がってくるんです。

ただ、子どもにとってはとっても夢中になるこちらの滑り台ですが、2歳以下の子どもは保護者と一緒に滑らなければなりません。

下の息子は2歳なので毎回一緒に滑りました。娘と一緒に滑りたがるので、私も一緒に何往復もしたのが結構疲れましたね。階段は6〜7段だったかと思いますが、それでも繰り返しになるとけっこうしんどいものです。20回以上は滑った気がします。

2歳以下の子どもを連れて行く場合は、親も体力が必要ですので、心して挑みましょう。

 

他にも遊びはありましたが、子どもが特に気に入っていたのは、この3種類(お絵かき・ケンケンパ・滑り台)でした。

その他の遊びを簡単に紹介

「小人が住まうテーブル」

小人のテーブル

丸テーブルの端っこを小人達が歩いています。そこに障害物を置いたりして小人の動きを楽しむようです。

 

「つながる!積み木のまち」

積み木のまち

積み木で用意された、家や木などを動かすと、2個以上のモノがつながって、町になっていきます。つながったまちは、横にあるスクリーンに映し出されます。

 

「まだ かみさまが いたるところにいたときの ものがたり」

壁に沿ってL字型に配されたスクリーンに不思議な文字があるので、それを触ったりするとどんどん形が変化して物語が始まるような絵になっていきます。

文字は触らなくても、手を近づけてぐるぐる回すだけでも違うものに変化しました。

 

「光のボールでオーケストラ」

ボール

床に転がる大きなボールと、天井に吊るされた大きなボールをタッチしたり転がしたりすることで色々な音や光の変化が楽しめます。

ちょっと分かりにくいですが、赤ちゃん様に小さめのボール(直径40cmぐらい?)も用意されていました。

赤ちゃんスペース

簡単なゲートで囲まれていたので、ハイハイぐらいの赤ちゃんも楽しめそうでした。

 

「プログラミング」のワークショップ

ワークショップ

この日行われていたプログラミングのワークショップに参加させていただきました。5歳の娘にはちょっと難しかったようで、他の遊びをしたがっていました。小学校低学年ぐらいから楽しめそうな内容でしたね。

チームラボ★ららぽーと湘南平塚 利用料金と利用時間

利用料金

・当日フリーパス券 1,200円(3歳以上同料金)

・時間制プラン 最初の30分500円 以降30分毎に500円(自動延長)

・平日1ヶ月遊び放題 マンスリーパス 新規購入2,000円

 →リピート割引:継続1ヶ月毎に100円OFF(最大300円OFFまで)

※上記はすべて3歳以上の一人料金

※小学生以下のお子様もの入場は、保護者の方の同伴が必要

※2歳以下無料

※障害者手帳の掲示で手帳に記載の御本人様無料(付き添いの方は有料)

利用時間

営業日はららぽーと湘南平塚の営業日に準じます。

【チームラボの利用時間】

10:00〜18:00(最終入場17:30)

※フリーパス購入の場合は、営業時間中終日利用・再入場可能

 

今回私達は、フリーパス料金を支払って利用しました。私は三井ショッピングパークのクレジットカードを持っているので、そちらの掲示で100円OFFになりました。

5歳娘の方は、ららぽーとのキッズクラブ会員カードの掲示でこちらも100円OFFになりました。

キッズクラブ会員は無料で入会できるので入っておくと他の店舗でも特典が色々受けられます。

特典いっぱい!イベント盛りだくさん!みついショッピングパーク キッズクラブ
...

チームラボ★の利用の流れ

①受付で料金を支払う

フリーパスにするか、時間制にするかを予め決めておきましょう。受付でどちらにするかを伝えます。フリーパスの場合はその場で料金を支払います。

②クラフト券をもらい、手の甲にライトで光るスタンプを押してもらい利用スタート

クラフト券は1人1枚貰えるようでした。今回は私、娘、息子と行ったので3枚いただきました。

フリーパスの場合は、再入場の際に確認するための「ライトで光るスタンプ」を手の甲に押してもらいます。

子どもたちは喜んでいましたね。

③荷物をロッカーへ入れて、靴を脱いで入場

ロッカー

下駄箱

入口に下駄箱と無料のロッカーがあるので、そこで荷物を整理して入場しましょう。靴は間違えないように、クリップで留めることを推奨しているようです。

チームラボ★利用の注意点

店内は飲食禁止です。

下駄箱付近では飲み物を飲むことは可能なようなので、重いようであれば飲み物はロッカーに入れてしまったほうが楽だと思います。

 

また、店内にはトイレがありません。特に時間制プランで入場される方は、事前にトイレへ行ってから利用を開始しましょう。

一番近いトイレでも、大人の足で1分ほどかかります。

 

入口のロッカーは無料ですが、鍵をなくすと罰金がありますのでご注意ください。

チームラボ★ららぽーと湘南平塚で体験した遊びの感想 まとめ

好きな遊び、興味のない遊びと、極端に分かれることになりましたが、子どもたちはとっても楽しかったようです。帰宅して数日たった今でも「また行きたいまた行きたい」と何度も訴えてきます。

我が家の子どもが特に一番楽しんでいたのが「すべって育てる!フルーツ畑」の滑り台でした。普通のすべり台とは違うので、そのギャップも面白かった秘密かもしれません。

滑り台

滑ったらすぐに絵柄が現れ、綺麗な音がなる!という、自分の行動から結果に結びつく速さも、楽しめた理由かなと思います。

 

今回私が利用したように、平日は比較的空いてそうでした。

駐車場料金も平日は無料なので、可能であれば平日に利用したほうが時間の無駄もコストの無駄も少ないと思います。平日に何度も行けそうな場合は、平日通い放題の1ヶ月フリーパスの購入がおすすめです。

ただ我が家の場合は、平日に行ける機会は少ないので、その都度になってしまいそうです。

休日は混雑が予想されるので、休日に行くなら朝イチで行くのがおすすめです。今でも土日は列ができています。

車で行く方で土日におすすめの利用の仕方は、まず屋上の「東・山側」のエレベーター近くに駐車することです。

開店前の9:55頃に屋上の「東・山側」に駐車→開店したら階段かエレベーターで3階へ行きます。

こちらのエレベーターからだとチームラボが一番近いので、すぐに並ぶことが可能です。

合わせて読みたい関連記事>>出口への行きやすさで選ぶ【ららぽーと湘南平塚】のおすすめ駐車場!

出口への行きやすさで選ぶ【ららぽーと湘南平塚】のおすすめ駐車場!
...

 

まだ一度もチームラボを体験したことのない方、是非1度でもいいので利用してみてください。

思いもよらなかった子どもの「好き!」な遊びが発見できるかもしれません。

コメント