我が家の子どもたちに人気のスープランキングで、1位・2位を争うのが、今回紹介する【ポタージュみたいな玉ねぎのとろとろ味噌汁】です。
このスープは、ブレンダーを利用して、具材の玉ねぎをポタージュ状に撹拌して作ります。
とろとろしていて飲みやすいのか、普通に切った玉ねぎを入れたお味噌汁よりもごくごく飲んでくれます。見た目はシンプルですが、玉ねぎの甘味も感じやすく、離乳食にもおすすめのメニューです。
ブレンダーや、高温でも使用可能なミキサーがあれば簡単に作れますので、作ったことのない方はぜひやってみてください。
ポタージュみたいな玉ねぎのとろとろ味噌汁の作り方
【材料】
だし汁 600mlぐらい
玉ねぎ 中1個
味噌 大さじ1〜1.5ぐらい
だしをとる
普通の味噌汁を作る時と同様にだしをとります。我が家は愛用の茅乃舎だしです。
あとでポタージュ状にするので、だしや味噌は普通の味噌汁よりも少なめでも結構おいしく仕上がります。
玉ねぎをスライスする
だしを取っている間に、玉ねぎをスライスしていきます。今回使用した玉ねぎは片手にちょど収まるぐらいの中サイズです。
玉ねぎは、甘みが出やすいように、繊維を断ち切る方向でカットします。
玉ねぎを入れる
だしができたら玉ねぎを入れます。
沸騰してから中火にし、8分〜10分ほど加熱して柔らかくします。
味噌を入れてブレンダーで撹拌する
玉ねぎが柔らかくなったら、いったん火をとめます。お好みの量の味噌を入れて溶かしていきます。
これからブレンダーで撹拌するので、しっかり溶かしきらなくても大丈夫です。
玉ねぎたっぷりの味噌汁が出来上がりました。
ここで終わらずに、ブレンダーで撹拌していきます。ブレンダーがない方は耐熱のミキサーで撹拌してください。
ちなみに私が週に1回以上使用しているブレンダー はこちらです。娘の誕生祝いでもらったときからずっと愛用しています。離乳食期にも大活躍していました。
このブレンダーを使用して、味噌汁を撹拌していきます。
鍋に直接いれてスイッチを押すだけです。30秒ぐらいで終わります。
(本当はもう少し深めの鍋で作ったほうが、火傷の心配がありません。。。)
撹拌すると、泡が沢山出てきます。別に食べてもまずくはないのですが、私は取り除いています。
ポタージュみたいな玉ねぎのとろとろ味噌汁が完成しました。
見た目はとってもシンプルです。
ですが、玉ねぎの甘みと、味噌の塩気が絶妙にマッチしていてとっても美味しいんですよ。
和風のおかずでも、洋風のおかずでも合うので、組み合わせに困ることもありません。
離乳食用に作る時は、味噌なしか、少量の味噌で作ってみてください。
離乳食にもおすすめ!ポタージュみたいな玉ねぎのとろとろ味噌汁!のまとめ
今回は、子どもたちが大好きな【ポタージュみたいなとろとろ味噌汁】の紹介でした。
具材は玉ねぎのみです。
だしをとって、玉ねぎの味噌汁を作って、最後に撹拌すれば出来上がりです。
シンプルで、すぐ出来る、そして美味しい!
汁物に困ったときにもおすすめのメニューです。ぜひ1度お試しください!
コメント